募集要項

REQUIREMENTS

※日本に留学されている外国人の方への奨学金は こちら

募集人員 ならびに 応募資格

募集人員 2名から4名程度
支給期間 ◆学生:2年間
◆准教授・講師・助教・助手・ポストドクター:1年間

※奨学金の支給開始は、採択年度の翌4月以降となります。
応募資格 ◆専攻分野:法学、経済学・経営学、理学、工学各科
◆対象年齢:
 ・25歳以下(学生) :国内外の大学学部、大学院(修士課程)に在籍している方
 ・37歳以下(研究者):国内外の准教授、講師、助教、助手、ポストドクター、大学院(博士課程)に
            在籍している方
◆日本国籍(永住権可)を有している方

※奨学金の支給開始(採択年度の翌4月以降)から、1年以上留学予定の方に限ります。

申し込みに必要な書類

1.願書送付文 (所定用紙) 送付文は下記よりダウンロードしたファイルをご使用ください。
送付文 (PDF)
送付文 (WORD)

※所定用紙をダウンロードできない方は、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
2.奨学生願書 (所定用紙) 願書は下記よりダウンロードしたファイルをご使用ください。

◆学生用
願書 様式1(EXCEL)
願書 様式2(WORD)
※「様式1」、「様式2」両方をご提出ください。

◆研究者用(博士課程3年でポスドクとして留学する方は、こちらを使用。学生として留学する方は学生用願書を使用。)
願書 様式1(EXCEL)
願書 様式2(WORD)
※「様式1」、「様式2」両方をご提出ください。

※所定用紙をダウンロードできない方は、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
3.在学証明書または在職証明書 (応募年度に卒業した場合のみ「卒業証明書」と「入学証明書(進学先が決定している場合)」での代用可)
4.高等学校成績証明書 (学部1、2年生のみ要)
5.大学学部成績証明書
6.大学院成績証明書 (学部生は不要)
7.推薦状 推薦者の「記名+押印」もしくは「署名」要(書式、枚数、部数、厳封 の指定無し)
※推薦者は、応募者本人の研究内容や人柄等について具体的に記述できる方であれば可。
8.現在までの論文・業績一覧表 (学部生、大学院生は任意)
9.写真(願書に貼付) 4.5cm X 3.5cm 上半身 正面脱帽

※提出書類等の個人情報保護については「個人情報保護方針」をご参照ください。
※ご提出いただきました書類は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
※応募書類についてご不明な点があれば、はじめに「FAQ - よくあるご質問」をご参照ください。

受付期間ならびに受付先および注意事項

年度 2023年度
1.受付開始 2023年7月1日(土)
2.受付締切 2023年8月12日(土)消印有効
3.郵送先 〒612-8686
京都市伏見区竹田向代町136
村田機械株式会社 内
公益財団法人 村田海外留学奨学会 事務局
TEL.(075)681-2345
4.注意事項 1.願書はタイピング入力でご記入ください。(手書き不可)
2.願書は原則、枠内におさまるようにご記入ください。
 ※様式1「学歴」「職歴」欄、様式2「発表論文及び書籍または受賞歴」欄は、別紙作成の上、添付可。
3.応募書類が日本語以外の場合は、抄訳を添付してください。
 ※厳封されている場合は不要。
4.応募書類のホチキス留め・両面印刷は、ご遠慮ください。

選考日程

年度 2023年度
第一次審査(書類審査) 2023年8月~9月(予定)
選考委員会により厳正な審査を行い、結果は本人あてにお知らせします。
第二次審査(語学試験) ◆日程
2023年10月(予定)

◆内容
留学先の言語によるオンラインでの面接試験

※語学試験についてご不明な点があれば、はじめに「よくある質問 (FAQ)」をご参照ください。
第三次審査(面接試験) ◆日程
2023年11月(予定)

◆会場
京都市伏見区竹田向代町136
村田機械株式会社内
公益財団法人 村田海外留学奨学会
TEL.(075)681-2345
アクセスマップ

※オンラインでの審査は予定しておりません。
合否連絡 2023年12月(予定)

※PDFファイルを開くにはAdobe Reader(無償) が必要です。Adobe Readerのダウンロードは右のアイコンをクリックしてください。