MFX-8239,MFX-8207/8237,MFX-8205/8235,MFX-8200/8230
消耗品の寿命が近づきましたら、以下の資料に沿って交換をお願いします
トナーユニットの交換
MFX-8200での説明です。
MFX-8230の、トナーカートリッジ、現像ユニット、ドラムユニットはサービスマンにて交換致します。
- 
- 操作パネルを水平にし、フロントカバー(B1)を開きます。
  
- 廃トナーボトルを取り外します。
  
- 取り外した廃トナーボトルの口を付属のふたでふさぎます。
  
- トナーユニットロックレバー(B3)を左に回します。
  
- 使用済みのトナーユニットを取り出します
  
- 新しいトナーユニットと廃トナーボトルを梱包箱から取り出します。
- トナーユニットをゆっくり5 ~ 6 回振ります。
- トナーユニットを、ゆっくり確実に本体に押し込みます。
  
- トナーユニットロックレバー(B3)を右に回して、トナーユニットを固定します。
  
- 新しい廃トナーボトルを取り付けます。
  
- フロントカバー(B1)を閉じます。
  
- トナーユニット交換確認画面が表示されます。
 トナーユニットの種類を選択し、[閉じる]を押します。
 *トナーの種類は、トナーの箱に記載されていますのでご確認ください。
   
 
- 操作パネルを水平にし、フロントカバー(B1)を開きます。
ドラムカートリッジの交換
ドラムユニットは保守契約の場合はサービスマンにて交換致します。
- 操作パネルを水平にし、フロントカバー(B1)と右カバー(C1)を開きます。
  
- 廃トナーボトルを取り外します。
  
- 取り外した廃トナーボトルの口を付属のふたでふさぎます。
  
- トナーユニットロックレバー(B3)を左に回します。
  
- 現像ユニット(MFX-8230 の場合)またはトナーユニット(MFX-8200の場合)を取り外します。
  
- 記録ヘッドロックレバー(B5)を左に回します。
  
- ドラムユニットを取り外します。
  
- 新しいドラムユニットを梱包箱から取り出します。
- 新しいドラムユニットをゆっくり確実に本体に押し込みます。
  
- 記録ヘッドロックレバー(B5)を右に回します。
  
- 手順4 で取り外した現像ユニットまたはトナーユニットを、ゆっくり確実に本体に押し込みます。
- トナーユニットロックレバー(B3)を右に回して、トナーユニットを固定します。
  
- 廃トナーボトルを取り付けます。
  
- フロントカバー(B1)と右カバー(C1)を閉じます。
  
- ドラムユニットの交換確認画面が表示されますので、[はい]を押します。
  
フィードバックにご協力ください
		この情報は役に立ちましたか?
	
		 



 
                    