MFX-C3400/C3400Nシリーズ
消耗品の寿命が近づきましたら、以下の資料に沿って交換をお願いします
トナーカートリッジの交換
以下の手順でトナーカートリッジを交換します。
- 原稿台ロックレバーを手前に引き、ロックを解除して原稿台を持ち上げます。

- トップカバーオープンボタンを押し下げ、トップカバーを開けます。

- 使用済みのトナーカートリッジを取り出します。トナーカートリッジのレバーを矢印の方向に止まるまで回します。

- トナーカートリッジのレバー側の端を持って、斜めに持ち上げます。

- 新しいトナーカートリッジを包装袋から取り出し、色に間違いがないことを確認します。
- トナーカートリッジを水平にして、テープをゆっくりとはがします。

- テープをはがした面を下にして、トナーカートリッジの穴をイメージドラムカートリッジのポストに差し込みます。

- トナーカートリッジの右側の溝をカートリッジガイドの突起にしっかり押し込みます。トナーカートリッジのレバーを矢印の方向に止るまで回します。
- トップカバー及び原稿台を元に戻します。
ウォームアップが終わりましたら準備完了です。
トナーまたはトナーの入った容器(トナーカートリッジやドラムユニットなど)を火中に投じないでください。トナーが飛び散り、やけどのおそれがあります。
イメージングドラムの交換
保守契約の場合は、サービスマンにて交換致します。 消耗品窓口までご連絡ください。
以下の手順でカートリッジを交換します。
- 原稿台ロックレバーを手前に引き、ロックを解除して原稿台を持ち上げます。

- トップカバーオープンボタンを押し下げ、トップカバーを開けます。

- トナーカートリッジをつけたまま、イメージドラムカートリッジを取り出します。

- 取り出したドラムカートリッジから、トナーカートリッジを取り外します。
- 新しいイメージドラムカートリッジを準備します。
- 保護シートを止めているテープをはがし、矢印の方向に引き抜きます。

- 乾燥剤を取り外します。

- イメージドラムカートリッジのトナーカバーを取り外します。

- 同梱されている補填用のトナーカートリッジのテープ類を外します。
- 補填用のトナーカートリッジの右側の溝をイメージングドラムのカートリッジガイドの突起にしっかり押し込み、レバーを矢印の方向に止るまで回します。

- トナーカートリッジを取り付けたイメージドラムカートリッジを静かにセットします。

- 開いているカバーを全て閉めます。
- * ウォームアップが終わりましたら、手順9にて装着した補填用トナーカートリッジを外して、今まで利用していたトナーカートリッジをセットしてカバーを閉めます。
- ウォームアップが終わりましたら準備完了です。
補填用から従来使用のトナーへ交換した際に、トナーカートリッジの寿命表示が出た場合は、従来トナーの寿命ですので補填用トナーに付け替えた上でトナーのご注文をお願いします。
フィードバックにご協力ください
この情報は役に立ちましたか?


