• シートメタル加工機TOP
  • News
  • 事業拠点
  • お問い合わせ
村田機械の板金加工機動画チャンネル

パンチプレスCNC HMi

パンチプレスCNC HMiCAD/ CAMシステムで作成したプログラムを取込み、「最適なスケジュールの自動作成」や、「段取り指示」、「金型管理」など加工機の稼働率向上をサポートします。
※弊社指定のプログラムフォーマットに準拠したプログラムが必要です。

加工スケジュール機能

単体機でもスケジュール運転できて作業効率が向上!

■ あらかじめ加工スケジュールを設定することにより、単体機でもスケジュール運転が可能です。
■ プログラム番号だけでなく、ファイル名でプログラムの管理が可能です。
■ ネットワーク経由、USBメモリ経由でプログラムの受渡しができます。

最適スケジューリング機能

ムダな作業が減って、稼働率が向上

■ ワンクリックで、加工機の稼働率を大幅に向上できます。
■ 複数のスケジュールを連続して実行する場合、材質、板厚、金型段取りを分析し、素材準備、ワークホルダー位置変更、金型交換などの段取り作業を最少にした最適なスケジュール案を作成します。

最適スケジューリング機能

タレットモニター

金型セット状況が視えて、スッキリ

■ タレットに収容された金型を表示します。
■ 従来の手書きボード、マグネットボードで管理されていた内容を電子情報化します。
■ 加工プログラム内で使用されている金型と装着金型の番号を一致させていますので、金型段取りミスを解消します。
■ 金型を交換する際、ステーションの配置関係が見えるため、まとめての交換作業や、成形金型の所在確認ができます。

タレットモニター

金型管理

タレットにセットされた金型を表示します。

■ 上型、下型のヒット数を管理し、警告ヒット数、限界ヒット数の設定ができます。
■ 板厚別の下型管理も可能です。
■ タレットにセットしている金型はもちろん、収納庫に格納している登録金型のヒット数も管理できます。

金型管理

金型ナビゲーション

金型交換が最少となるように分析します

■ 使用頻度の高い金型を分析します。
■ 未使用金型の棚卸を実施します。
■ 最適タレットを創出します。

金型ナビゲーション

加工シミュレーション

生産しながら、加工内容が確認できます

■ 加工機の稼動中でも、加工の内容確認、修正が可能です。
■ これから加工するワーク内容を確認できます。
■ 不具合が発生した過去のワークの内容を確認し、編集が可能です。
■ 加工軌跡をわかりやすく見ることができます。

加工シミュレーション
このページのトップへ