|
MFX-C7360/MFX-C7300/MFX-C7250![]() INFORMATION SERVER 5X
オフィスのペーパーレス化、ドキュメント共有を促進 Information server機能を実現するアプライアンスボックス ※1 オプションのFAXキットをセットで装着する必要があります。 ![]() 文書共有・ペーパーレス受信Information server 5Xでは、本体でスキャンした文書をユーザー間で共有したり、受信ファクスを自動配信してペーパーレス保存できます。 ![]() ■受信ファクス自動配信受信ファクス※1を発信元番号や期間、受信回線※2などあらかじめ設定した条件に従って文書ボックスやファクス、E-mail、ネットワーク共有フォルダーに自動配信できます。配信設定は最大1,000件まで登録できます。 ※1 インターネットFAX文書は配信できません。 ■文書転送で情報共有ボックスに保存した文書にコメントなどを付加して他のユーザーや共有ボックスに転送できます。転送先ユーザーの既読状態も確認できるので、確実な情報共有をサポートします。 ■音声付きインフォモニターファクス受信の新着やPC-FAX送信の完了などをサムネイル付きポップアップや音声でお知らせします。また消耗品残量警告なども通知できるので、本体から離れた場所でも的確に状況を確認できて便利です。 ![]() 見やすい画面で文書管理![]() 文書を自在に編集文書ボックスに保存した文書を画面上でかんたん編集。 ![]() 手軽にPC-FAX送信文書ボックスの保存文書やPCで作成した文書を手軽にダイレクトFAX送信。 ■文書ボックスから送信ボックスの保存文書を本体経由で任意のファクス宛先に送信できます。受信文書を編集してそのまま返信できるので、ファクスの送受信フローをペーパーレスで完結できます。 ![]() ■PCで作成した文書を送信WordやExcelなどPCで作成した文書も、専用ファクスドライバーからInformation serverを起動してファクス送信できます。PC文書とボックスの保存文書をまとめて送信するなど、よりフレキシブルにPC-FAX機能を活用できます。 ■簡単カバーページ作成カバーページ原稿をInformation serverに登録して差し込み情報の挿入位置を設定しておけば、送信時に相手先や送信者などの情報が自動挿入されてカバーページとして送信されます。 ![]() ■2,000件の宛先表、LDAPサーバー機能も宛先表には最大2,000件登録可能。また社内電話帳などからLDAP検索で宛先指定も可能です。 |