• 情報機器TOP
  • News
  • 事業拠点
  • お問い合わせ

製品・サービス

フルカラーデジタル複合機
モノクロデジタル複合機
普通紙/感熱ロール紙FAX
ネットワーク製品
空気消臭除菌装置
サービス
総合カタログPDFダウンロード
保守サービスガイドPDFダウンロード

スキャナー

オフィスの紙文書をすばやくデジタルデータ化、手軽に再利用

選べる高速両面読取りカラースキャナー

1分間に200ページ(両面原稿100枚分)※1スキャン可能な1パスタイプの自動両面同時読取りカラースキャナーで、両面原稿も片面と同じ生産性で高速スキャンできます。一度に130枚まで原稿をセットできるので、大量のビジネス文書を手早くデジタルデータ化し、ペーパーレス化を促進します。またリーズナブルな3パスタイプの自動両面読取りカラースキャナーもご用意。オフィスのニーズに合わせて最適な選択肢をお選びいただけます。

※ カラー/モノクロともにA4ヨコ 200dpi時

自動両面同時読取り原稿送り装置
原稿送り精度の向上

原稿送り時の傾きを電子的に補正する機能により、スキャン精度を大幅に向上させました。
さらに自動両面同時読取りカラースキャナーには複数枚の原稿が誤って通紙することを防ぐ重送検知センサーを標準搭載。重送を検知すると読み込みが完了した原稿までをプレビュー表示するので、操作を最初からやり直すことなくジョブを再開できます。

原稿送り精度の向上
不定形用紙を自動測定

ガラス面にセットした不定形用紙のサイズを自動で測定し、不定形サイズとして登録できます。都度サイズを測る煩わしさが軽減されるので、伝票などの不定形用紙を扱うオフィスで活用できます。

不定形用紙を自動測定
多様な宛先にドキュメント保存・共有

スキャンした原稿は、E-mailやネットワーク上の共有フォルダー、本体ボックス(SSD)、FTP/WebDAVサーバー、USBメモリーなど様々な宛先に送信・保存でき、情報共有を簡単&スピーディに実現します。

多様な宛先にドキュメント保存・共有
様々なファイル形式に変換して再利用

原稿の文字と画像部分を判別し、それぞれに最適な高圧縮処理を施すことでファイルサイズを抑えたコンパクトPDF形式や、2次利用に便利なPowerPoint形式※1に変換できます。
また文書にOCR処理を加えたり※2、汎用性の高いOffice Open XML形式のWordやExcelファイルに変換・OCR処理※1※2することで、スキャン文書をさらに効率的に再利用できます。

様々なファイル形式に変換して再利用

※1 Office Open XML形式に対応。
※2 オプションのi-Option LK-110 v2が必要です。
※3 OCRの結果は100%ではなく、原稿の状態によって正しく処理できない場合もあります。

このページのトップへ